![]() |
光の章『メモリスト編』 攻略チャート【2】 |
⇒23/2/7公開開始のメモリスト編を最速攻略♪ ●ジョブやアビリティ等散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
ファブリカ北の洞窟〜巨大造船所 |
■ファブリカで補給と回復をしたら、次は北の洞窟へ。 ■北の洞窟の内部は巨大造船所になっていて、最上層から下層へと降りていくような形で攻略していくことになる。 ■混乱を誘発してくる敵が多いので、普段はすることのない白魔道士が味方殴打で大活躍できるという素敵ダンジョン。 ■機械系の敵は雷が弱点。吟遊詩人を育てたい人は竜剣を覚えている竜騎士と組み合わせるのが面白い。なかなかすることがない吟遊詩人も竜技でサンダーブレスを連発しつつ、MPが切れたら竜剣で回復という無限ループで戦い続けることが可能。 ■最下層で『警備兵×3』と戦闘後『ヴァータ』と連戦。(戦闘終了後4JP入手) ■最下層までいくとレバー操作でエレベータが起動できるように。『大戦艦』を選んでヘリオガバルスへ。 ■一度エレベータを起動すれば、一度ファブリカに補給回復に戻っても、次回から巨大造船所入り口から『造船所最下層』『大戦艦』まで最短距離で侵攻できるようになる。よって、ここまで進めたら一度テレポで脱出するのもあり。 |
⇒ザコ敵一覧 ⇒アイテム一覧 |
大戦艦ヘリオガバルス |
■赤いレバーを操作しつつ足場を確保しながら進んでいくことになる。B2Fまで進めて、ここで一度エレベータを動かしてしまえば、入り口からB1FとB2Fへ自由に行き来できるようになる。 ■B2Fでセーブポイントの先の部屋に入るとイベント開始。まずはアルジイと戦闘(自動終了なので手出し無用。防御に徹しよう) ■アルジイが自我を持って、今度はシドを攻撃。逆上したシドは『アルジイ2(便宜上勝手に命名)』を起動させて、アルジイとアルジイ2とのバトル開始。ここでもアルジイは負けても勝手に復活するので普通に攻撃していれば、アルジイがアルジイ2に何度かHPを0にされた後、再びイベントが進む。 ■アルジイ2と戦闘。勝てばアルジイも壊れ、その代わりに『ジョブ:メモリスト』と5JPを入手。 ■メモリスト編終了■ |
⇒アイテム一覧 ⇒ザコ敵一覧 |
生命の森 |
■奥では『コンカラー』とボスバトルになる。勝てば『召喚魔法フェニックス』が手に入る。 ■途中で鳥が死んでいて取れない宝箱があるが、フェニックスを入手したあとは通れるので忘れずに回収しておこう。中身は『妖精の杖』。魔道士系ジョブのために取っておいて損はない武器だ。 |
⇒敵一覧 ⇒アイテム一覧 |
メモリー探索 |
■別ページにて特集を組みましたのでこちらを参照のこと。 |
チャレンジダンジョン |
■こちらも別ページにて特集を組みましたので、こちらを参照のこと。 |
闘技場 |
■ファブリカ東のチョコボの森で黒ショコボに乗ってひたすら右上を目指すと闘技場(マップ上は神殿の形)がある。ここでは1000ギルを払って3戦して勝ち抜けば賞金と賞品がもらえる。 【初戦の例】 ●インビシブル ●アークメイジ+ソードマスター×2 ●巨大鳥 ⇒2000ギル+アテナの手鏡 【獲得景品の例】 シェルリング/星のペンダント/銀縁眼鏡/眠りの指輪/パワーリスト/大きな牙/巨大な牙/黄色いしっぽ |
![]() 【文字の色の説明】 青色は強制イベント 赤色は必須イベント 黒色は解説等 |
戻る│次へ |
~FFレジェンズ攻略モバイルへ |
![]() |
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |