ファイナルファンタジーレジェンズ 光の章『メモリスト編』攻略 チャレンジダンジョン攻略編 |
⇒23/2/7公開開始のメモリスト編のチャレンジダンジョン情報を最速配信♪ 【敵データの表記】 敵名/HP/弱点/ぬすむ/特殊攻撃その他 |
チャレンジダンジョン概要 |
■今回のチャレンジダンジョンはいろんな風景のダンジョンが数珠繋ぎになっている。1〜2フロアを抜けると、セーブポイント+出口があるフロアに入ることができるので、そこで回復をする、といった形になる。 ■今回のザコ敵はザコとはいえ、一体一体がクセものなので、とりあえず集団魔法で焼き払う、というようなイメージは捨てて、一体ずつ処理していくような感じで戦闘していかないと、一気に全滅手前まで持っていかれる。ブレイクなどの効きも重要。 ■各フロアの宝は一度取ると消滅するのは以前と同じ。ただし、最後のボスにたどり着くまでに経由しないフロアもあって、何度かクリアしないと全フロアの宝は回収できない。今回の宝は下記にもかいた通り、結構な逸品揃いなので、ぜひ回収しておきたい。 ■各フロアにはHPが???と表示されるサブボスのような敵がいる。 |
お宝 |
【水辺のダンジョン】 エリクサー 万能薬 エーテルドライ 【洞窟型ダンジョン】 バスタードソード 【建物】 万能薬(タル) 博識のガウン 【町風景】 3000ギル 博識の帽子 【巨大戦艦風ダンジョン】 エクスポーション 【砂漠】 グレートアクス 【その他】 ※メモのミスで、途中でごっちゃまぜになってしまったので、ここで以下にゲットできたアイテムを羅列します。エーテル、エーテルドライ、エクスポーション、エリクサーなどは複数手に入ります。 【追加記述アイテム】 エーテル、ホワイトケープ、アテナの手鏡、コテージ、大きな牙 |
敵データ |
【ダンジョン】 ●ラセルタ/1850/なし/ハイポーション/つめ ●タイニーラット/1620/炎/ポーション/かじる ●レモラーズ/?(約5500位)/なし/ハイポーション ●デッドヘッド ●シーカーバット/1780/風/きゅうけつ 【建物】 ●ソーサレス/ラ系黒魔法・バーサク ●ベルフェゴール/2800/聖/金の針/ウィング・トルネド ●クリュメヌス/2540/炎・聖/スリプル・テンプテーション ●レブナント/1990/炎・聖/まひこうげき ●タイニーラット(上記既出) 【森】 ●カラドリウス ●ウルスス/? 【砂漠】 サンドヴァイパー/2650/水 カーヴスパイダ/1610/なし/フェニックスの尾 サンドクローラー/?(約7500位)/水 【町風景】 ●カラドリウス/2100/風/フェニックスの尾/めつぶし ●デスビューティー/2560/炎/目薬/もうどく ●トレント/3650/炎/ドレイン ●グランインセクト/3600/なし/カマ・捕食 【巨大戦艦風ダンジョン】 ●メガアーマー/?(約7500位)/雷/ブラスター ●チェイサー/2400/雷 |
BOSS |
■メタモルファ■ HP:22000〜24000程度 さまざまな形に自身を変化させつつ襲い掛かってくる。特に『機械形態』になったときの『マシンガン(全体×3回攻撃』が凶悪で涙が止まらない。その他にも魔道士形態のときはファイガなど3属性もガ系魔法を連発してくるし、まったく気が抜けない。 ホワイトウィンドを覚えた竜騎士がいれば安心。竜騎士のジャンプがどの形態でも一番安定してダメージを与えられるし、後列配置できることもメリット。白魔法は二人使えれば安心して戦える。 ■お宝■ ショックハンマー等のレア武器か、これまで通りの牙などのレアアイテム。もちろんとんでもないショボアイテムも? メモリアルリング、ソニックナックル、シュックハンマー、モグコイン、牙(大きな、普通の、小さな)等々のレアアイテムがゲットできた。 |
![]() ※速報実戦値であるため、多少の情報誤差があることをご承知くださいませませ。 |
攻略チャートに戻る ~FFレジェンズ攻略モバイルへ |
![]() |
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |