■あの激安!靴ブランドがネットで■ ABC-MART楽天市場店 ↑【広告】↑Dr.Kのアフィリエイトライフにぜひぜひご協力をお願いいたします。欲しい靴、買う靴が決まってる方はぜひこちらから。 |
![]() |
闇の章『忍者編』 攻略チャート【2】 |
⇒23/4/11公開開始のナイト編を最速攻略♪ ●ジョブやアビリティ等散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
修練の塔 |
●アカメの谷を抜けて北(右上)に向かうと修練の塔がある。 ●修練の塔に入ると、トビカゲがジンナイを襲うイベントが発生し、『下忍×4』との戦闘になる。下忍からは手裏剣が盗めるので忘れずに盗んでおくといい。買えるものなので、無理はしなくてもいい。 ●戦闘後、ジンナイの回想イベントに強制的に突入。ジンナイを操作してブルトガング城を攻めのぼっていく。 ●最終的にガウェインとの戦闘になるが、HPが0になっても問題ないので、普通にサクサク戦闘を進めてしまおう。 ●イベント終了後、ジンナイが仲間になって5JP獲得。 ●さまざまな仕掛けのある塔を登っていく。 ●途中で一度トビカゲと戦闘になる。 ●最上階でハガクレの宝玉を手に入れるとトビカゲが現れて、ジンナイとタイマンで勝負することに。適当にやっていても勝手に勝ってくれる。 ●ハガクレの里長が現れて戦闘になる。ある程度ダメージを与えると、精神分離体が現れる。 ●神将『氷の…』が現れて、トビカゲを葬り去るったところで、仮面の男に召喚されて逃げることができる。 ●ジョブ『忍者』を手に入れて、5JPを入手して終了。 ●アルバと仮面の男に導かれて一行はミシディアに究極魔法の封印を解きに旅に出る。 |
⇒修練の塔のアイテム一覧 ⇒修練の塔の敵一覧 |
海底トンネル〜水神のほこら |
●海底トンネルを抜けたら、島の海岸沿いを左周りに回り込んでいく感じで中央の神殿へ向かう。 ●水神のほこらは二階層しかないのでシンプルなダンジョン。 ●リヴァイアサンを倒すと、海底トンネルの入り口付近まで戻れるように、フロア下の岩がなくなるので、そこを通って帰ると早い。 |
⇒アイテム一覧 ⇒敵一覧 |
チャレンジダンジョン |
●城風のダンジョン。内部も特に複雑ではないので、ナイト編のチャレダンと同じような感覚でサクサク進めることができる。 ●途中でレバーを操作するエレベーターは、操作する前にそのフロアを抜けたときと、操作してから一度同じ入り口から最後出たところの鎖を降りたフロアの2か所に豪華なじゅうたんに囲まれた宝箱がある。この2か所にはレアアイテムが入っている可能性があるので、 『1、レバーを操作する前に一度奥に抜けて宝箱を回収』 『2、レバーを操作してから、いったん外に出て鎖を降りて宝箱を回収』 という順序を踏んで回収しておこう。 ●BOSSは『ヤマタノオロチ』になっている。HPはさほど高くないが、攻撃はさすがに凶悪。いつものことながら、勝って手に入るのはテントなどのショボ装備から、牙などのレアアイテムまでピンキリ。 ●ナイト編と同じく、宝箱はBOSSを倒すごとに復活していて、一回目には入っていなかったレア装備などが二回目以降には入っていることもあるので、何度もチャレンジする価値あり。 |
⇒チャレンジダンジョンの敵一覧 ⇒チャレンジダンジョンのアイテム一覧 |
![]() 【文字の色の説明】 青色は強制イベント 赤色は必須イベント 黒色は解説等 |
戻る│月氓ヨ |
~FFレジェンズ攻略モバイルへ |
![]() |
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |