ファイナルファンタジーレジェンズ
闇の章『踊り子編』攻略

boss攻略編
⇒踊り子編のチャレンジダンジョンに出現するボス『アースイーター』の攻略方法を紹介。
チャレンジダンジョン
『アースイーター』
(HP27000〜28000程度/弱点:水)

⇒水が弱点と聞いてもどうすればええねん、的な特徴をもつ敵。アクアブレスプリーズ!!
⇒『魔力吸収』はこちらの魔法効果を打ち消した上で、その魔法のMP分を吸い取るという攻撃。要するに『魔封剣』。しかもこれで決まりだ!!とばかりに、ついでの打撃攻撃で一撃をくらわせてくるのがイラっとする。

魔力吸収のタイミングがここ一番のケアルダの手前などのときには半泣きにさせられる。
対策としては魔力吸収を行ったら、ショボ魔法を一発出して効果を消してしまおうという作戦で行く。魔力吸収状態のときにはマトーヤのケアルワルツは欠かせない戦力に。回復要員であることを踏まえて、精神の値を上げる装備で固めておくとよい。

高等テクニックの一つとしては、ケアルダの手前で魔力吸収をされたときには、そのときに順番の回ってきている魔法キャラに待機時間の短いレベル1魔法などを使わせるという方法を取るといい。

尚、単純に勝てばいい、というような方は、踊り子2枚がオススメ。ケアルワルツを2枚で使いつつMPが尽きたらアスピルサンバを片方が使い、もう片方はケアルワルツ・・・という風に交互にやれば魔力吸収によって回復が阻害されることがないので、残り3人でコツコツ攻撃を当てていけばまず十中八九勝てる。

全体攻撃の『じしん』は800〜1000程度のダメージをくらうので、HPは常にそれ以上を保っておきたい。魔道士系には『HP+20%』などをつけておくのも重要なポイントになる。
要所要所でねらったように出てくる『すいこむ』も凶悪な攻撃。イメージ的には『スーパードレイン』だと思ってもらえばいい。こちらはステータスにもよるが、1500〜2000超のHPを吸い取られる。

<例>
暗黒騎士(後列配置)
レンジャー(後列配置)
黒魔道士
(白魔法をアビリティでセット)
白魔道士
(MPやHP、精神増加ステータスをアビリティでセット)
⇒戦闘が始まったら、暗黒騎士とレンジャーはひたすら攻撃またはスマッシュ連発。
⇒白魔道士は毎回ケアルダ。もったいなくてもHPまんたんでもケアルダ。
⇒黒魔道士は、魔力吸収のときの吸われるためのダミーショボ魔法発動要員。状況に応じて暇ならダークなどの攻撃魔法をかけたり、白魔道士の代わりにケアルダをしたり、フェニックスの尾で生き返らせたりというオールマイティな役割になる。
⇒マトーヤは白魔道士と同じく『ケアルワルツ』を連発するときになる。魔力吸収と回復魔法がタイミングズレになるときにはパーティの生命線になるので、HPに余裕がないときは『1』ボタンでキャンセルして順番を飛ばしておくとよい。

【攻略+α】
チャレダンのアイテムや敵攻略と、ボス攻略は完全にセパレートして考えるべき。アースイーターを倒しにいくときには、『とんずら』などでザコ敵は基本的に逃げて一直線にボス戦に向かうほうがいい。(当然コテージを使用する気があるなら選択は自由だが)

⇒前のページに戻るにはブラウザの
バックボタンで戻ってください。
~FFレジェンズ攻略モバイルへ
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。
トップ│ニュース一覧へ
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ
ドラゴンクエスト3攻略へ
メール掲示板