[PR] |
||
![]() |
||
【FF BRIGADE】 〜FFブリゲイド攻略〜 |
||
仕様変更の歴史 | ||
⇒24.1.6からスタートしたFFブリゲイド。リリースされてからこれだけ根幹部分をいじられるゲームも珍しいが…がんばれスクエニ。俺は信じてる。 |
||
仕様変更の歴史 | ||
【H24.5.7】 ⇒モグBOXの所持期限が20日に短縮。これを超えると削除されるようになった。 【H24.4.10】 ⇒召喚(レジェンド)機能が停止される。召喚は今後、回数制限のない『召喚石』なるものに変更されるらしい。現在の残回数はハイポーションに交換されるらしい。エーテルターボにしろや。← ⇒強化機能がマイナーチェンジ。印関係は一括して別ページで強化することに。これによって印は所持枠外となって65535個までもてるようになった。だからどーした、といえばそれまでのような。 【H24.4.9】 ⇒印関係が武器やアビリティ枠とは別でストックされることになった。 【H24.3.23】 ⇒モグBOX機能改修。アイテムを一括して表示していたのが、種類ごとに分別されるように。さらに、宝箱等が一括して開くことができるようになった。これは便利。 【h24.3.22】 ⇒でぶチョコボの間がリリース。同等のレアリティのアビリティや武器交換ができるようになった。ただし、これに必要な触媒アイテムは有料。たまに無料で配られるものが生命線な無課金ユーザーにはツラいところ。 【H24.3.19】 ⇒特殊進化可能な武器が手に入るテュポーンイベント開始。武器コレクションの枠が大幅にあいている理由が今わかったり。 【H24.3.2】 ⇒ついに、武器とアビリティ所持枠が追加できる仕様変更が行われた。この元となるのはアイテムのコレクションシート。武器を数多くそろえると(一度手に入れていればなくなっていてもOK)その数が一定数になるごとに所持枠が10増える。これはアビリティも同じ。さらにジョブをマスター(レベル20)するとコレクションとして認識され、それに応じてプラチナの宝箱などのアイテムが手に入る仕様にもなった。 ⇒武器とアビリティは100種類以上手に入れていれば、いきなり50が80にアップするので、異世界やバハムートイベントで貯まりがちだったアイテムの保存スペースが確保できるのはうれしい限りだ。 【H24.2.26】 ⇒今週はシヴァ。さらにバハムートイベントもあって、召喚獣バトルは活発化。 【H24.2.20】 ⇒召喚獣はカーバンクル。召喚獣を倒したポイントに応じて貢献度によって宝箱を得られるように仕様が変更された。 【H24.2.16】 ⇒夕方より、新リージョン登場。これに加えてしばらくは『白チョコボ群』が登場することも予告された。武器、および新ジョブ『空手家』『バイキング』『バーサーカー』が追加。 【H24.2.14】 ⇒召喚獣へのダメージ判定が変更になり、ダメージ量が1.5倍程度になった。育ててダメージを与えるときの快感が少ないというユーザーの声にこたえたものだろう。また、これはあくまで体感だが、バトルボーナスのつく攻撃を行ったほうが、大きなダメージを与えやすかった(弱点ではなく)。 ⇒100万人突破キャンペーンの特別セットがショップから消えた。 【H24.2】 ⇒2月当初。大きな動きとしては、赤チョコボが登場したこと。これはおそらくユーザーから万単位の課金をしてもSR装備がまったく手に入らないというクレームが来たのではないか、とDr.Kは見ている。赤チョコボ8匹を『魔鳥』と呼んで、これにヴォンプカロット8本を与えると、高確率(4〜6割程度?)でSRやSR+装備が手に入るというイベントだった。(現在は終了) ⇒黒チョコボのお宝内容がじゃっかんマイナーチェンジ。ショボいものが削除された模様。 ⇒宝箱関連もマイナーチェンジ。こちらはより高いレアリティのものが手に入る仕様になった様子。 |
||
⇒H24.1までの仕様変更はこちら | ||
⇒ファイナルファンタジーブリケイド攻略トップ![]() |
||
[PR] |
||
●散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
||
![]() |
||
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 | ||
![]() |
||
Dr.Kのメール│公式掲示板 | ||
|