[PR] |
||
![]() |
||
【FF BRIGADE】 〜FFブリゲイド攻略〜 |
||
仕様変更の歴史 | ||
⇒24.1.6からスタートしたFFブリゲイド。リリースされてからこれだけ根幹部分をいじられるゲームも珍しいが…がんばれスクエニ。俺は信じてる。無課金でも課金でも楽しめるゲームバランスを目指すのだ。 |
||
仕様変更の歴史【序盤】 | ||
【平成24年1/6以前】 ●β版で、ジョブチェンジをすると発生するバグで無限レベルアップが可能だった点が修正される。 【平成24年1/10〜】 ●むやみに登場していた召喚獣の出現頻度が調整される。これでなかなか召喚獣を狩れなくなった。 【平成24年1/16〜】 ●飛空挺団バトルの中断時間が以前までの午前3時〜午前5時だったのを拡大。午前1時〜午前5時に。夜中狩り組の一人勝ちを防ぐための対策だと思われるが、昼間仕事でプレイできない社会人にとっては逆に不公平の拡大を呼んだ感もある。まあ、学生ユーザーが多いMobageならではの対応か。 【平成24年1月21日〜】 ●いつもは予告ありだったのが、今回は突如の仕様変更。ミストの洞窟7はあきらかな数値設定ミスだったらしく、しれっとLP-3に変更されて、効率レベルアップ技は使えなくなった。さらに各エリアの習得アビリティ一覧も変更された。 ●コルツ地方が新たなエリアとして追加された。これに従って、新たなアビリティ『雑魚ちらし』等も追加された。 【平成24年1月23日】 ●召喚獣の空艇団バトル補正がある程度安定した様子。負けているほうが本体が出やすく、勝っているほうはサブが出やすくなっている。剣聖とルーンナイト、魔法剣士がジョブに追加された。上級職を極めたユーザーへの措置か。 ●サブ召喚獣が強いため、弱くしたり、ジョブ経験値を増やしたりで対応。とにかく上げ下げが激しくて安定していない様子。 【平成24年1月30日】 ●この週から、召喚獣を撃破したときにギルがもらえる形に。10万ギルとかは非常に大きいので、これからはアビリティや武器売却をせずに、全部強化の餌にできる。 |
||
⇒ファイナルファンタジーブリケイド攻略トップ![]() |
||
[PR] |
||
●散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
||
![]() |
||
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 | ||
![]() |
||
Dr.Kのメール│公式掲示板 | ||
|