携帯電話アクセサリーの飾り屋 ↑【広告】↑携帯のデコやジャケット、ストラップや付属品などはこちらで♪キャラクターものもバッチリ揃っています!(by Dr.K) |
||||||||||||||||||||||||||||||
ファイナルファンタジレジェンズ最速攻略 ジョブ攻略編 |
||||||||||||||||||||||||||||||
■吟遊詩人■![]() 項目早見表 【1】登場するタイミング 【2】ジョブレベルごとの能力 【3】ジョブ解説 【4】フュージョンアビリティ解説 【5】Dr.K的オススメ度 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
基本性能 | ||||||||||||||||||||||||||||||
【1】 闇の章『暗黒騎士編』で使用可能になる。一度ゲットすれば、それ以降の闇の章で使用可能。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
【2】 暗黒剣『暗黒』を最初から習得している。
●セットアビリティ解説 『暗黒剣』 ⇒これまでに習得した暗黒剣を使用することができるアビリティ。 『ひきつける』 ⇒敵の攻撃を自分にむけさせる。 『後列斬り』 ⇒後列からでも与えるダメージが変わらなくなる。 ●アビリティ内容詳細 『暗黒』 ⇒最大HPの4分の1を消費して敵単体に大ダメージ 『カース』 ⇒敵単体を『呪い/スリップ』状態にする。 『漆黒』 ⇒最大HPの3分の1を消費して、敵全体にダメージ。3分の1は大きく意外に使い辛い。 『ひきつける』 ⇒敵の攻撃を自分にひきつけることで味方を守るというなんとも奥ゆかしいアビリティ。 『HP吸収』 ⇒敵単体からHPを吸収する。効果は…イマイチ。 『ラストリゾート』 ⇒暗黒騎士編までの現段階ではグラム固有のアビリティ。自ら死の宣告状態になることにより、すべてのパラメーターを上昇させる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
【3】 装備できる武器も豊富で、パラメーターもバランス良く伸びていて、使い勝手は文句なし。『ダーク』はJPを振らなくとも全員が習得できる闇属性魔法なので、覚えさせておいて損はない。漆黒は消費HPが多くて使いどころに迷うが、白魔とワンセットで攻防を考えるなら使えないわけではない。グラムに関してはラストリゾートと暗黒、漆黒の組み合わせは強力で、ボス戦にも重宝する。 HP吸収を使えば、自力で回復しつつダメージを与えていく強靭な前衛キャラになる。 忍者の仕様にもよるが、おそらくは後半まで重宝するだろう。 今後のFアビリティの展開にも期待。竜騎士が使えるジョブだけに闇ジョブとして負けられないだろう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
【4】Fアビリティ考察 ●ダーク=ケアルラ+カース ⇒敵単体/全体に闇属性ダメージ ![]() ●挑発=ひきつける+体当たり ⇒敵全体を『狂戦士』状態にして、敵の攻撃を自分に向けさせる ![]() ●肉断骨斬=カウンター+暗黒 ⇒次の行動まで通常攻撃を無効化または大ダメージで受けることになる代わりに、強力な反撃をすることができる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
【5】Dr.K的オススメ度 ★★★★☆ 4点/5点満点中 |
||||||||||||||||||||||||||||||
⇒モバイルFF攻略トップへ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||
リンク | ||||||||||||||||||||||||||||||
●Dr.Kサイトトップ ●モバイル版ファイナルファンタジー攻略サイトトップ ●PC閲覧用ファイナルファンタジーレジェンズ攻略サイト ●ドラゴンクエスト3モバイル攻略サイトトップ |
||||||||||||||||||||||||||||||
FF掲示板│管理人メール | ||||||||||||||||||||||||||||||