[PR] |
![]() |
政治関連ニュース |
[政治]民主小沢派、正式に離党の方針か。 |
○この重要な時期に民主党が揺れている。 民主党の元代表、小沢氏の一派が、正式に民主党を離脱する見通しとなった。 今回離党するのは、いずれも古くからの小沢氏の側近と、いわゆる小沢体制で選挙に勝った『小沢チルドレン』と呼ばれる面々である。 人数としては、約50人とされており、最後まで野田総理と調整を行ったが、小沢氏の出した、党内にとどまったまま分会派を形成する、などの案は総理が拒否した、と言われている。 輿石(元日教組)幹事長も、もはや打つ手はない、と記者に語るなど、小沢氏を引き止める手段はもはや民主党にはない、という状態で、後は離党届を出した議員を除名・除籍というような処分にするか、軽い処分にするか、ということ位しか民主党側にカードがない。 小沢氏が一貫して主張する『一方的かつ強硬的な消費税のアップは、国民の信頼を失う』という主張には一理あるが、果たしてこれに反対するだけで、次回の選挙を戦えるのか、という疑問も残る。 ただし、次回の選挙で消費税に反対する会派として、橋下市長が形成する維新の会などが入ってくれば、小沢周辺の議員は間違いなく議席を確保できるだろう。 問題は、この『新風』たちをいかに利用していくか、ということで、実際のところ現在の日本の閉塞状態を、いかに政治的に解決し、解消していくか、という視点での政治にはまだまだ期待はできそうにない。 Dr.Kとしては、維新の会にも問題は多いものの、こうなった以上は、一度みんなの党と維新の会、さらに政治的なパイプを考えて小沢氏の一派とが組んだ与党、というのも悪くないのではないか、と思う。 一度民主党に政権を変えて、失敗した日本国民もまた、難しい選択肢を迫られていることは間違いない。 |
(Dr.K 7・2) |
~Dr.Kニュース一覧へ |
![]() |
※記事や写真の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 ※記事の無断転載を禁じます。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |