政治経済トピックス |
齧田法務大臣が辞任 |
柳田法務大臣が22日、菅総理に辞意を伝え、総理はこれを受理したとロイター通信が伝えた。柳田法務大臣の後任は仙石官房長官が兼任することでこの問題はとりあえず決着となった。 柳田法務大臣は、先日国会答弁を軽視する発言を地元で行い、批判の的となっていた。 『わからない答弁には、個別の事案にはお答えしかねます』と答えておけばいいから楽、などの発言を行った問題大臣はこれにて事実上の更迭となったが、総理も官房長官もいったんはこれを擁護する立場をとっていて、野党は任命責任などを含めて一気に攻勢に出ることは変わりない状況である。 また兼任をする仙石長官自身が、『自衛隊は暴力装置』などと発言して、これをすぐさま取り消すというような不祥事もあったばかり。 毎日新聞の世論調査でもいよいよ支持率が20%台へと下落し、株がようやく1万円台に回復してきた矢先の不祥事続きである。ここでまた菅内閣が不安定になれば、株価も再落する恐れも十分ある。 しかし地元での後援者にリップサービスで笑いをとろうとした発言が、実際には失笑を買ってしまってハズしたわ、しかも批判されるわの二重のダメージ。せめてドッカーンとウケてれば、まだネタにもなるものを。日本の政治家はジョークもヘタだ。困ったものだ。天丼のパターンとしては、マスコミの『今のお気持ちを一言』というインタビューに『個別の案件にはお答えしかねます』と答えて最後にドッカーンなればまだ……ムリか(笑) |
(Dr.K 11/22 11:43) |
~Dr.Kニュース一覧へ |
![]() |
※記事や写真の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 ※記事の無断転載を禁じます。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |