●GUNDAMロワイヤル攻略● |
出撃モードを効率よくこなす |
⇒『出撃』モードはレベルあげや、開発に必要なGPを貯めるための基本モード。まずはこの出撃を効率よくこなすためのコツを覚えていこう。 |
![]() |
【1】気力の回復は、『1分で1回復』という原則を覚えておこう。つまり、気力のマックスが120であれば、一度使い切ったあとの回復は120分後。2時間後ということになる。 【2】気力をマックスまで貯めずにちまちまと消費するのも悪くないが、イベントなどでは条件が悪くなる。したがってマックスまたはそれに近い状態で一気に消費するほうがイベントのある時期は効率が良い。 【3】ただし、気力がマックスにならなくても、レベルアップが近い場合は別。ミッションで得られる経験値を逆算しておいて、レベルアップすると気力は全回復する、という性質を利用して、効率よく出撃をしておこう。 【4】出撃モードに入るときでかつレベルアップが絡むときは、常に『闘技モード』のほうの状況も気にしておこう。レベルアップすれば、闘技場のモビルスーツもHPが全回復するので、闘技場での戦闘も有利にすすめることができる。(下記参照) ![]() |
●闘技モードで有利に戦闘を進める方法について ⇒闘技モードで、敵と2戦するまでは勝つ確率が高い(方法はこちら参照)。従って、2戦目までは普通にすすめ、それから『出撃』モードへ。そこでレベルアップをさせてから再び闘技モードに戻れば低レベルかつレベルの低いモビルスーツでも効率よく4〜5勝することも可能だ。出撃モード中に他のプレイヤーから攻撃されて病院回復状態になっても、レベルアップすれば完全回復するので安心。 ⇒問題は、レベルアップした瞬間から闘技モードで敵を選択するまでの短時間で、敵からの攻撃を受けて再びHPが減ってしまう事態。この状況をさけるために、出撃モードで回復させるのは闘技モードで一度病院送りにされたのを確認してからでも良い。 |
![]() |
「【プチ裏技】 仲間に出会ったときには、ブラウザバックを使って『捕獲』と『訓練』を同時に行うほうが効率が良い。まずは出会ったら『捕獲』を実行。そののちにブラウザバックで戻って『訓練』をこなしてから出撃に戻れば、本来どちらかしかできない行動が両方行えるようになる。 |
![]() |
ガンダムロワイヤル攻略TOP |
~総合情報サイト『ふるすろっとる!』 |