![]() |
ファイナルファンタジーレジェンズ ●攻略情報● 【終章】プチコラム |
やはりFFはレアドロップなしには語れない。 |
挑戦者の館 |
●ルクス城の左上にあるモーグリたちがいる部屋の真ん中奥にいるモーグリに話しかけると、挑戦者の館へいくことができる。 ●敵は勝てば勝つほど強くなっていく。 ●3種類の敵の中から選んで挑戦できる。 『アダマンタイマイ』 『オメガウェポン』2回勝つとレベルアップ 『ジャボテンダー』3回勝つとレベルアップ ●勝った時の特典は下記を参照。 |
アダマンタイマイ |
●オーソドックスな攻防のバランスで、強い。ファイナルヘブンがなぜかめっちゃキマる。 ●アダマンタイマイと戦って勝てば『アダマンタイト』が手に入る(個数はおそらくランダム)。アダマンタイトは挑戦者の館の左下にいるドワーフがその個数によって強力な防具やアクセサリーを作ってくれる。ステータス補正うんぬんというよりは単純な防御力に力点をおいた感じなので、戦士系の強化を目指すならどうぞ、という感じ。もしかしたら、レベル90以上ですっぴんが『たまねぎ戦士』化して、カッパ装備の代わりみたいな役割でこのアダマンシリーズがあるやも知れず。現在検証中。 |
オメガウェポン |
●FFシリーズ定番の最強の敵。今回も圧倒的に強い。ヘイスガとマイティウォールは必須。打撃にも魔法にも強くて大変。 ●勝てば下記の中から選んで伝説の武器かレアアイテムを手に入れられる。尚、リボン、エルメスの靴、ラストエリクサーはいくらでも取れるがそれ以外の武器防具は1回しか取れない仕様になっている。 アルテミスの弓 ⇒攻撃105力3知性3精神3風属性隊列無視 ロキの竪琴 ⇒攻撃85隊列無視ときどき石化 英雄の盾 ⇒防御15回避45すべての状態異常を防ぐ ロンギヌス ⇒攻撃119速さ5知性10精神10風属性詠唱待機時間減少 アポカリプス ⇒攻撃120力5、闇属性 ゴッドハンド ⇒攻撃110力2悪魔人間不死に有効 アルテマウェポン ⇒攻撃117ダメージ上限アップ ラグナロク ⇒攻撃118体力5精神3聖属性 陸奥守 ⇒攻撃112、速さ5、竜人間に有効 リボン ⇒すべての状態異常を防ぐ エルメスの靴 ⇒速さ5常にヘイスト ラストエリクサー ⇒味方全体のHPとMPを全回復する |
ジャボテンダー |
●ジャボテンダーとは如何に?と思いきや…実はデッカイジャンボなサボテンダー。 ●『はりせんぼん』のほかに、これを乱発する『はりらんぼん』、そして波動砲のような乱行である『すってんころりん』を使ってくる。単純にエグい。『はりまんぼん』が出たら、もはや笑える。 ●ジャボテンダーに勝利すれば、『モグコイン』が手に入る。個数はおそらくランダム。出ろ3個。 |
⇒ファイナルファンタジーレジェンズ攻略トップ ⇒終章攻略トップページ |
▼最新情報はこちら▼ |
●ジョブアビリティやフュージョンアビリティ、敵の攻略方法やレアアイテムなどの各種情報については、整理前にアメブロにて先行配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
FF掲示板│管理人メール![]() |