![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイナルファンタジーレジェンズ ●攻略情報● 【ストーリー前半】闇の戦士考察編 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JP振り分け考察特集 アルバ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒大賢者に使える身でありがら、とめどなく暴走する様は圧巻。彼女のおいたちの何が、彼女の理性を破壊したのかは実に興味深い。 ⇒セーラ、ディアナと正統派女子キャラの中にあって、彼女は一部のマニアにはたまらないキャラだろう。そして、きっとドSなハズ。そうに違いない。そうじゃないとマニアたちが秋葉原で暴動を起こすぞ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JPの配分一覧と解説 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【アルバ】 ⇒ディアナとアルバは闇の戦士の魔法要員。しかし、初期ステータスの1点で、Dr.Kは一軍に残すのをアルバにした。萌える萌えないとは別枠なので。こればっかりは。← ⇒アルバはあくまで魔人要員なので、そこをめがけてジョブレベルを上げていく。当然必要になる連続魔やアルテマ連発に不可欠な精神統一、さらにアルテマの威力を上げるための魔力集中のうちどの二つを選択するか悩ましいが、とにかく、赤白黒を中心にレベルを上げていこう。Dr.Kとしては、全体のバランスから、まずは赤と白を上げていくことにした。魔人でいく以上は、黒魔道士はあくまで魔力集中を覚えるためだけのレベルアップでしかないからだ。 ⇒参考例ではハートを盗むを使用するためのレンジャーのレベルアップをしているが、これはナハトもディアナも使えるので、覚えなくてもいいと言えばいい。特にレンジャーを上げるタイミングを逃したら、3のままで行っても問題ない。
※覚えるフュージョンアビリティは以下の通り。 【〜レンジャー編】 マジックボム、マジックボム2、雷鳴斬り、疾風蹴り、マジックミサイル 【暗黒騎士編】 スマッシュ、ダーク、ハートを盗む 【踊り子編】 カポエイラ 【忍者編】 メルトン、自爆 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記配分の基準となる条件 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■JP配分の上での条件は、 ⇒判明しているすべてのフュージョンアビリティーを誰か一人が習得していること。 ⇒複数が覚えているほうがよいと『Dr.Kが』判断したフュージョンアビリティについては『3ポイントまでなら消費して』複数のキャラに覚えさせる。 ⇒『3ポイントまでなら』使用頻度の高い、または強力なジョブアビリティがある場合、それを習得する。 ⇒ジョブアビリティもできる限り誰かが習得するようにコンプを目指す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒JP振り分け考察前半)に戻る ⇒ファイナルファンタジーレジェンズ攻略トップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼最新情報はこちら▼ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ジョブアビリティやフュージョンアビリティ、敵の攻略方法やレアアイテムなどの各種情報については、整理前にアメブロにて先行配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FF掲示板│管理人メール![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||