|
![]() |
ファイナルファンタジーレジェンズ ●攻略情報● 【黄昏の章〜終章】 フュージョンアビリティ一覧 |
フュージョンアビリティ |
●最終的なフュージョンアビリティ一覧が出ましたので、下記に掲載。フリーシナリオまでの分はこちらに掲載しております。 |
終章 |
【後編】 ●ギガフレア ⇒バハムート+フレア バハムートの強化版。これを覚えると連続魔以外ではバハムートは使わなくなる。 ●メガレイズ ⇒バハムート+アレイズ 全員の戦闘不能を回復し、かつHPを半分まで回復する。フェニックスより断然使い勝手がいい。 【前編】 ●乱れ雪月華…敵単体に3連続攻撃 ⇒乱れうち+忍殺 この技を覚えるころには夢幻闘舞や爆裂拳に乱れ打ち、ファイナルヘブンがあって、なぜ存在するのかが謎な技。 ●フルケア…味方全体のHPを全回復し、『戦闘不能』以外の状態異常を治す ⇒ケアルガ+ドラゴンソウル ●夢幻闘舞…敵単体に6連続で攻撃する ⇒垂直落下+トランス 終盤に使用頻度があがる汎用技。 ●ダークスター…敵全体に闇属性のダメージ ⇒メテオ+ダークソード ●ファイナルヘブン・・・敵単体に聖属性のダメージ ⇒ホーリー+地烈断 終盤にはこれ以上ないくらいに活躍する。 ●ショック…敵全体に無属性のダメージ ⇒破滅の歌+全体斬り 発動までの待機時間が短いので使いやすい。 |
黄昏の章 |
【マジックボム3】…敵単体に無属性のダメージ ⇒ケアルガ+ファイガ 【散華】…自分の分身の数だけ攻撃を繰り出す ⇒爆裂拳(モ18)+分身(忍17) ほぼ使わない。 【エスナガ】…味方全体の『戦闘不能』以外の状態異常を治す ⇒エスナ+天使の歌(吟17) 【極大白魔法】…味方単体にプロテス・シェル・ヘイスト・リジェネの効果 ⇒まもり+祝福 【デスペガ】…敵全体にデスペル ⇒デスペル+アレクサンダー 【闇の審判】…敵全体に(その敵の)4分の1のダメージ ⇒ディアボロス+真空波 4分の1は少なすぎる。あきらかに設定値のミスだろう的な技。 【モーグリダンス】 ⇒よびだす+ウィークポルカ 好きな人は好き。そんな技。しかしまあ、これが効いてほしいような強敵にはあまり効果がなかったり。切ない技だ。 |
⇒ファイナルファンタジーレジェンズ攻略トップ ⇒黄昏の章攻略トップページ |
▼最新情報はこちら▼ |
●ジョブアビリティやフュージョンアビリティ、敵の攻略方法やレアアイテムなどの各種情報については、整理前にアメブロにて先行配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
FF掲示板│管理人メール![]() |