ファイナルファンタジーレジェンズ 闇の章『踊り子編』攻略 敵モンスター攻略編 |
⇒23/3/7公開開始の踊り子編の敵情報を最速配信♪ 【表記】 敵名/HP/弱点/ぬすむ/特殊攻撃その他 |
砂漠周辺 |
●ラトルスネーク/1400/冷水/どくけし ●ヴァルチャー/1480/風/フェニックスの尾/きゅうこうか・めつぶし ●グルームウィドウ/840/雷/フェニックスの尾/かじる・いと ●ストライプバーク/870/なし/フェニックスの尾/デスニードル/金の針 |
カクラム砂漠 |
●オルゴイコルコイ/?(2000程度)/冷水/目薬/すいこむ ●ラトルスネーク(上記既出) ●グルームウィドウ(上記既出) ●ストライプバーク(上記既出) ●サンドベア/1980/なし/ハイポーション/なぐる・ぶちかまし・つめ ●サンドウォーム/4500/冷水/サンドストーム・りゅうさ ●サポテンダー/111/なし/はり/サポテンダーの針 ●ヴァルチャー(上記既出) |
ガーデンガーデン周辺 |
●フンゴオンゴ/1980/炎/スリプル・ファイラ・バイオ ⇒実は地味にエゲツない敵。ファイラとバイオの連発で気付いたらお祭り騒ぎになっていることもしばしば。サイレスや口を狙うなどで呪文を封じていくほうが確実に倒せる。黒魔が二人以上いれば楽に倒せるが、それだけのために二人入れるのはオススメできない。ファイラは全体がけではなく、単体がけにして、確実に一体ずつ仕留めていくほうが安全。 |
帝国の最前線基地 |
●各種帝国兵(前章までとステータス等変わらず) ●帝国弓兵士/980/なし//でたらめ矢 ●帝国魔道士/800/なし/ミスリルロッド/『ラ』系黒魔法 ●帝国槍兵士/1380/なし/ヘッドギア ●帝国拳闘士/1900/なし/ヘッドギア/めつぶし ●突撃兵/1890/なし/ハイポーション/きりつける・たいあたり ●ハイランダー/1800/なし/グリーンベレー/スロウ・でたらめ矢 ●ベースガーダー/2430/なし/…/ふりまわす・たいあたり・アックス ●ジェヴォーダン/1710/炎//ほえる・かみつき |
![]() ※速報実戦値であるため、多少の情報誤差があることをご承知くださいませませ。 |
攻略チャートに戻る ~FFレジェンズ攻略モバイルへ |
![]() |
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 |
![]() |
トップ│ニュース一覧へ |
ファイナルファンタジーレジェンズ攻略へ |
ドラゴンクエスト3攻略へ |
メール│掲示板 |