[PR] |
||
![]() |
||
ファイナルファンタジー ブリゲイド攻略サイト |
||
初心者の館 クイズ解答一覧 |
||
⇒FFブリゲイドのイベント、クイズの解答一覧を掲載。何度でも挑戦できるが、一気に報酬をとってしまいたい方は要注目。 ⇒全問正解で武器宝箱(金)をゲットできるので、ぜひとも最初に挑戦しておこう。 |
||
飛空挺団 | ||
● ●ゲートクリスタルは時間によって発見しやすさが違う。 ●バトルボーナスを活用するとダメージや貢献度ポイントが増える。 ●王国から多くのダメージを与えた飛空挺団に良いものが送られる。(幻獣を先に見つけたり、最後の攻撃をしても報酬がある。) ●貢献度ポイントが多い飛空挺団は毎日表彰される。 |
||
武器&アビリティ | ||
●アビリティには力、技、魔の3つのタイプがある。 ●武器とアビリティの強さはレアリティに関係している。 ⇒レアリティとは武器やアビリティについている(N)や(R+)などの値を指す。 ●防御力(DEF)を増やすと、バトル時のHPが増える。 ●属性は全部で8つある。 ⇒火、氷、風、土、雷、水、光、闇 ●武器は武器同士、アビリティはアビリティ同士でしか合成できない。 |
||
強化&装備 | ||
●ジョブには得意な武器系統とアビリティタイプがある。 ⇒得意なものを装備すると、能力が通常よりもUPする。暗黒騎士やパラディンなどの上級ジョブはこれを複数もっている。 ●コストの最大値を超えないように武器やアビリティを装備する。 ⇒コストは武器とアビリティで別々に計算される。コストを超えたものは装備されないので、この場合はマイページの『装備』⇒『最強装備にする』で、強い順に自動装備される。 ●バトル中に持ち込めるのはメインに装備しているものだけ。 ⇒一番上に来ているのがバトルで発動する装備とアビリティ。敵に合わせて属性攻撃を発動したい場合はその武器を一番上に装備しよう。 ●装備枠に装備しているもの全部が強さに影響する。 ⇒装備枠は武器に10個、アビリティに10個ある。 ●同じ武器やアビリティ同士だと進化合成が可能になる。 ⇒進化合成をすると、その武器やアビリティのレベルアップ上限がアップする。進化させられる回数はあらかじめ決まっている。 |
||
パーティー | ||
●パーティーメンバーとは必ず一緒の飛空挺団になれる。 ●1週間ゲームをプレイしていないとパーティーからは脱退となってしまう。 ●勧誘や加入申請ができるのはリーダーだけ。 ⇒一人パーティー(初期状態では一人)の時は当然自分がリーダーになっている。 ●パーティーメンバーにコメントすると、応援ポイントが通常よりも多くなる。 ⇒24.1.8現在、通常なら15ptだが、パーティーメンバーには45ptが加算される。 ●パーティー同士が一緒になると掲示板が一つに統一される。 ⇒勧誘された側の掲示板の内容は承認すると同時に消えるので注意。 |
||
その他 | ||
●目撃情報を教えると、教えた仲間がチョコボに会える。 ⇒教えた相手がアビリティの獲得に成功すると、今度はその相手がまた目撃情報を教えることができる。何度か繰り返していると、レアチョコボである白チョコボが登場することも。 ●幻獣は残り回数が0になると召喚できなくなる。 ●Lvが上がると装備コスト上限が増える。 ⇒強力な武器ほどコストが大きいので、コストが高くないと装備できないことも。 ●攻撃すると手に入るジョブEXPでジョブLVを上げる。 ⇒召喚獣バトルでどんどんジョブレベルをあげよう。 ●応援ポイントを100ptためると、『妖精の薬』と交換できる。 ⇒妖精の薬は手に入れた直後に自動的にBPを1回復するアイテム。ボス戦の前に使用することになるのがほとんど。 |
||
![]() |
||
⇒ファイナルファンタジーブリケイド攻略トップ![]() |
||
[PR] |
||
●散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
||
![]() |
||
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 | ||
![]() |
||
Dr.Kのメール│公式掲示板 | ||
|