[PR] |
||
![]() |
||
【FF BRIGADE】 | ||
武器の強化 装備と選択について |
||
⇒なかなか武器の強化や選択の概念が理解しづらい方も多いはず。というわけでDr.Kが簡単に基本をレクチャー♪ ⇒メイン武器の概念を知らないと、印や聖印がムダに消費されてしまう。これらはメインにする武器に集中的に投入しよう。 |
||
武器の強化 | ||
●基本的に、武器のうちレアリティがNのものは合成専用だと思っていい。東ミスト平原をクリアしたあたりになれば、武器はあふれているハズ。 ●武器は、比較的序盤にお世話になる『ブラインダガー(R)』が当分はメインに。これにレアリティNの武器を使って強化していって、攻撃力をアップさせていこう。 ●あえて茨の道を選択したい方は、黒チョコボや召喚獣バトルなどから手に入るレアリティ『R』の武器を早々に入手しよう。N+でも使えないことはないが、数々の武器を強化で消滅させていくので、攻撃力が10000を超えるあたりから少し頼りなく、いずれ『R』の武器に移行するので、もったいない。 ●他の平均的なモバゲーのゲームと比べると、かなり成長させた武器を今度は合成の媒体として使う場合に、その成長率が著しく悪くかなりムダになるという点を考えても、メインとなる武器数本の選択は慎重にならざるを得ない。 |
||
メインで成長させる武器 | ||
●メインとなる武器を一つ作って成長させていくことは上記でも述べたが、問題はレベルアップすると増えていく武器コスト枠の有効活用。レベル1の時の武器コストは30だ。したがって序盤で手に入るRの武器のコストは9または10なので、メイン武器は3本必要。さらにレベルアップさせていくと、レベル1上がるごとにコストも1上がるので、序盤は4〜5本を装備して進めていくことになる。参考となる性能ランキングは武器MAXステ一覧こちらをごらんください。 ●月に数千円の課金をするユーザーなら、Rの武器はヴォンプカロットで比較的容易に手に入る。また無課金のユーザーでも、召喚獣バトルなどでレベルが10を超える辺りになればそれなりの本数がそろっているハズ。 ●初心者の場合は、手に入れたNやN+の武器をすべてこのRの武器に投入してレベルアップさせてしまうのが一番シンプルでてっとりばやい。 ●召喚獣バトルで有利になる武器があること、さらにジョブごとにボーナスのつく武器があることを考えると、メイン武器は将来なりたいジョブに合わせて別の種類のもの数本で構成することが重要。メインで使うとボーナスのつく武器とジョブについてはジョブ一覧を参照のこと。 |
||
上級者向け武器選択 | ||
●R+になってくると、成長速度は重要。早いのものよりも普通のもののほうがMAX値は格段に高いので、こっちをメインに強化。Rのものを育てるときも同様の配慮が必要。 ●よくよくコストとATKおよびDEFを計算していくと、Rよりもコストの低いN+の武器を強化させて、装備したほうが、コスト1辺りのATKとDEFが高くなるケースがある。特に、SRの進化なしと、R+の4進では比較にならないほどR+の方が強いケースが。 ⇒詳しくは武器MAXステ一覧 ●したがって上級者の場合はアビリティもそうだが、進化と強化によって、コストの低い武器とRの武器のコスト1辺りのATKを計算しつつ、装備を揃えメイン武器を構成する必要も。ただし、この方法をとっても、結局その手間暇をかけているより、どんどんゲームを進めてレベルアップさせるほうが速かったりするので、この辺はユーザーの自己満足の世界。 |
||
⇒ファイナルファンタジーブリケイド攻略トップ![]() |
||
[PR] |
||
●散発的に発生する情報については、整理前にアメブロにて先行情報配信しております。その他についてもUP前の素データを先行配信中! ●携帯用アメーバブログ ●PC用アメーバブログ |
||
![]() |
||
※記事の内容について、当サイトは一切責任を負いません。情報利用の際は必ず各自で確認の上でお願いします。 | ||
![]() |
||
Dr.Kのメール│公式掲示板 | ||
|