ファイナルファンタジレジェンズ最速攻略 強敵攻略編 |
⇒ディストの町の洞窟に登場するリベンジャーはまさに最強な敵。いかに倒すかを紹介♪(いや実はすっかりアップするのん忘れていたんすけどね。www) |
リベンジャーの倒し方 |
ディストの町北東の洞窟のヒモをひっぱると登場するダンジョン。入口ではモーグリがしっかりと忠告をしてくれているが、まだ無理だといわれたら挑戦したくなるのが人情♪いっちゃいます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 リベンジャーはダンジョンの途中でも現れるし、宝箱にも潜んでいるというオンリーな雰囲気の敵。なぜ宝箱に潜んでいるのか。そしてここにはなぜ彼しかいないのかは未だ謎だが、単なるメモリーの都合のような気がしてならないDr.Kである。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●一番奥にある宝箱に潜んでいるリベンジャーを見事倒すと超高性能の『プロテスリング(常にプロテス)』が手に入る。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 リベンジャーは基本的に攻撃には攻撃、呪文には呪文で仕返しをしてくる名前そのままなキャラ。これが大変やっかいな上に、死ぬ間際には最後っぺてきに『クエイク』をかましてくる。防御していないときには約1000、防御していても500程度のダメージをくらうので、倒した瞬間に全滅という危険性もあってまたまた厄介なのが持ち味。 ![]() ●一番安全な方法はひたすら打撃攻撃を繰り出すこと。5人のうち二人は回復役として、3人が攻撃。攻撃するキャラは、『ためる』×3のあと攻撃をするのが一番ベストだが、『はんげき』をつけていると、攻撃を受けた際に反撃して『ためる』の効果を打ち消してしまうので、つけないように注意。 Dr.Kオススメなのは、ブーストジャンプを身に着けた竜騎士とためるの使えるモンク、それにバルバラを攻撃に使う方法。反撃されてダメージを受けたら防御役二人が白魔法で回復。HPは1500程度なので、1000を超えたあたりからは防御役も攻撃役のうち二人も防御をしていると安心だ。 ●宝箱にたどり着くまで一回一回リベンジャーと戦うのは、Dr.Kの実戦上、レベル30のパーティーでも5回が限度だった。従って、『とんずら』を誰かにつけておいて、宝箱まではとんずらで逃げつつ進んで、宝箱のリベンジャーはざっくり切りまくってアイテムゲット。帰りは気が向いたら白魔法の続く限り戦う、という形で構わないだろう。 |
⇒モバイルFF攻略トップへ戻る |
※kaizaさんのご指摘で23.11.18記事訂正 |
リンク |
●Dr.Kサイトトップ ●モバイル版ファイナルファンタジー攻略サイトトップ ●PC閲覧用ファイナルファンタジーレジェンズ攻略サイト ●ドラゴンクエスト3モバイル攻略サイトトップ |
FF掲示板│管理人メール |